急遽友人のチェイサー(JZX100)にキャンバーアダプターの取り付け作業を行いました。
チェイサー(JZX100)のフロントにキャンバーアダプターを取り付ける手順について解説していきます。
キャンバーアダプター取り付けに使った工具
- ラチェット
- ソケット(17、19ミリ)
- スピンナーハンドル
- 油圧ジャッキ
- リジットラック
キャンバーアダプターの取り付けは、車をリジットラックに乗せた状態で、左右同時進行で行いましょう。
くれぐれも片側ずつやろうとしないように。
このリジットラックめちゃくちゃ低くて使いやすいのでオススメです。
チェイサー(JZX100)にキャンバーアダプター取り付け
- 車をジャッキアップ
- ナックルの下側を外す
- ディスクにジャッキを掛ける
- キャンバーアダプターを取り付け
作業手順はこんな感じです。
まずは【17ミリ】のソケットを使って、ナックル下側のボルト(2本)を外します。取り外すボルトはこの2本だけです。
こちらのボルトが外せたら、ブレーキローターにジャッキを掛けて、ナックルを持ち上げます。
ブレーキロータにジャッキを掛ける際は、裏側のバックプレートに注意しましょう。
ナックルを持ち上げたら、ロアアームにキャンバーアダプターを取り付けます。
今回使うのはこれ。
恐らくナックルのオフセット量は【30ミリ】ぐらいだと思います。
ん??
T-DEMANDですね…。お高いやつです。
ロアアーム側にキャンバーアダプターを固定したら、次にナックルをアダプターの上に乗せるようにジャッキを下げていきます。
アダプターの上にナックルが乗っかったら、ナックルとアダプターもボルト固定します。
両側のボルトを計4本取り付けたら作業完了です。
T-DEMANDの固定用ボルトは19ミリでした。
ボルトの締め忘れを確認したら、トー角調整をしてタイヤを付ければ作業完了です。
着陸した画像撮り忘れてた…のであたりが真っ暗です。
キャンバーアダプター取り付け後の写真です。現状はキャンバーアダプター意外は純正です。(車高調は付いてる)
大凡3度前後ってところですね〜。
バンパーが紫色なのは気にしないで下さい。
これを見たオーナーの奥さんが【こんなダサい車初めて見たわーーー!】って。笑
あ!これからアッパーアームを取り付けるので、多分収まると思います。
どちらかのアッパーアームを取り付けるので、また後日記事にする予定です。
まとめ
キャンバーアダプターの取り付けは、そんなに難しい作業では無いので時間はあまり掛かりません。
基本的には、この記事内で紹介した手順で交換していけばOKです。
作業中は車の下に潜っている時間もあると思うので、細心の注意を払って作業しましょう。
それでは。