シャリーにステアリングダンパーを取り付けようと思っているのですが、取り付け方法で迷っています…。どのように取り付けるのがお勧めですか?
先日、このような質問を頂きました。
そこでこの記事では、ダックスやシャリーのステアリングダンパー取り付けについて簡単に紹介していきます。
挟み込み式のステーを使う方法
最も手軽にダックスやシャリーにステアリングダンパーを取り付ける方法として挙げられるのが、フレームのミミに挟み込むタイプのステーを固定し、そこにステアリングダンパーを固定する方法。
水野鈑金さんから発売されており、ダックスとシャリーで同じ部品が取り付け可能です。
この方法は、後付けのステーを取り付けて、そこに長ナットを固定しステアリングダンパーを固定する方法なので、取り付けはしやすいかと思います。
ただ、挟み込むだけなので、ステアリングダンパーのストローク限界を超えたりしてしまうと、ステーが取れてしまうのがネック。また、フレームに挟み込んで固定するため、フレームの塗装が痛みます…。
僕自身、ダックスにステアリングダンパーを取り付けていた際には、このステーを使用しておりましたが、一度ステーが外れてしまったところから、取り付けしなくなりました…。
ステーを溶接してしまう方法
フレームのミミ部分に、ステアリングダンパーを固定するためのステーを製作して、溶接してしまう方法もあります。
この方法なら、挟み込み式とは違って、ステー部分が外れる心配がありません。
ただ、この方法だと、溶接してしまうので作業後に再度塗装が必要になるのと、もしステアリングダンパーを外したくなった時にステーだけが取り残されてしまうというデメリットも…。
これから塗装をする車両であれば、ステーを溶接してしまった方が良いかな。と言うのが個人的な意見です。
シャリーならレッグシールドの固定箇所にステーを
シャリーであれば、レッグシールドの固定部分のネジ穴を使用して固定するタイプのステーがあります。
見た目の好みもあるのでなんとも言えませんが、このステーを使用すれば、塗装を痛めることもなくステアリングダンパーの取り付けが可能です。
このステーは実際に使用したことがないのでなんとも言えませんが…。
まとめ
ダックスやシャリーにステアリングダンパーを取り付ける方法で、定番なのは挟み込み式のステーを固定するか、フレームに直接ステーを溶接するかの2つ。
挟み込み式のステーは手軽に取り付けできる反面、外れてしまうリスクや取り付けると塗装が大きく損傷する点から、個人的にはステーを溶接して取り付ける方が良いかな。と思います。
両方の取り付けを試した結果、挟み込み式の方は外れる心配がどうしても抜けませんでした。
ガッチリネジを締め込み、ステアリングダンパーの可動域を超えさえしなければ滅多には外れませんけどね。
フロントフォーク側のクランプに関しては、モンキーと同じ34mmの物が使用可能です。(角目シャリーのフロントフォークじゃなければ。)
それでは。
▪️関連記事はこちら