MENU
カテゴリー

【モンキー】スイングアームのスタビライザーって効果あるの?

 

モンキーのスイングアームをこれから交換予定なのですが、スタビライザー有りのものにするかスタビライザー無しの物にするかで迷っています。スタビライザーはあると効果が体感できますか?

 

先日、このような質問を頂きました。

 

そこでこの記事では、モンキー(ダックス・シャリー)のスイングアームにスタビライザーがあると効果は体感出来るのか?というテーマでお話ししていきます。

 

 

目次

【モンキー】スイングアームのスタビライザーって効果あるの?

 

モンキーに限った話ではありませんが、スイングアームにスタビライザーが付いていると、左右のパイプが中間部分で連結される形になるため、スイングアームに捩れる力が加わった際、スイングアームがヨレにくくなります。

 

実際に純正形状のスイングアームでスタビライザーがあるものとないもので持ち比べると、スイングアームの剛性の違いが分かるぐらい。

 

 

そんなこんなでスイングアームにスタビライザーがあることによる効果は確実にあります。効果を体感出来るか否かは別として。(取り付け方やそのスイングアームの作りによっては話が変わる場合もあるかとは思いますが…。)

 

全く同じ条件(全長・リアショック)でスタビライザー有りと無しのスイングアームでコーナーを走行した感覚は、スタビライザーが付いていた方が安定感は増します。(聞いた話)

 

知り合いのモンキーマニアの人は、スタビライザー無しのスイングアームからコーナー中のヨレが気になり、全く同じメーカー長さのスタビ有りスイングアームに変更して効果を得られたとのこと。(〇クラフトさんのやつ。)

 

ただ、多くの方は全く同じ条件での比較をすることがないので、スタビライザーの効果が本当にあるのかないのか体感できるケースは稀かと思います。

 

ただ1つ確実に言えるのは、フロントフォークに取り付けるタイプのスタビライザーよりは効果が体感出来るかと思います。

 

 

 

あわせて読みたい
【モンキー】フロントのスタビライザーって効果ある?取り付けてみた感想   モンキーのフロントフォークに補強の意味合いを込めて、スタビライザーを装着しようと思っているんだけど、あれって効果あるのかな?   こんな疑問を持たれ...

 

 

スイングアームの全長によっても体感は異なる

 

取り付けるスイングアームの全長が純正の場合と、16センチロングの場合であれば、間違いなく後者の方がスタビライザーの取り付け効果は明らかに大きくなります。

 

シンプルにスイングアームの固定ボルトから、アクスルシャフトまでの距離が長くなればなるだけ、スイングアームは捩れやすくなるため、スタビライザーによる補正も大きくなります。

 

ちなみにですが、ダックスやシャリーの純正スイングアームの場合はスタビイライザーの有無でほとんど効果は体験出来ませんでした。

 

※あくまでも個人的な感想ですが…。

 

これに関しては、長さの問題もあるかもしれませんが、モンキ純正タイプのスイングアームよりも元々の剛性が強いことが理由かと思います。スタビライザーを付けても何も効果が無い。ってことはないかと思いますが。

 

見た目の好みで付ける人が8割

 

8割りという数字は全く根拠のない適当な数字ですが、モンキーやダックス、シャリーにおいてはほとんどの方がスイングアームにスタビライザーを取り付けるか否かの決定権は好きか嫌いか。

 

ちなみに自分も。

 

ダックスもモンキーもスタビライザー付きのスイングアームを使用していますが、シンプルにスタビライザーがあった方がカッコいいと思っているから、スタビライザー付きのスイングアームを使用しています。

 

※最近はなくても良いかな〜。なんて思うこともありますが。

 

余談ですが、シャリーの場合はスタビライザー無しのスイングアームが好き。

 

 

まとめ 

 

モンキーのスイングアームにスタビライザーがあると、コーナリング時にスイングアームの捩れが暖和されるという効果があります。

 

現状と全く同じ長さ、メーカー、材質(鉄orアルミ)のスイングアームのスタビ無しから有りのモデルに交換すれば、スタビライザーの効果が体感可能かと思います。

 

見た目の問題でスタビライザーの有無を決めている方が多いのも事実です。

 

車高を下げたりすると、スタビライザーにドライブチェーンが干渉したり、スタビライザーが地面と擦ってしまったりと、弊害が出てくる場合もありますので、その辺も考慮することをお勧めします。(自分のモンキーは走行中には擦った事ないです。)

 

あわせて読みたい
【モンキー】ドライブチェーンが干渉する際の対策   モンキーの車高を下げたら、スイングアームやバックステップとドライブチェーンが干渉してしまうのですが、どう対策すれば良いんのかイマイチ分かりません。 &nb...

 

最後に、スタビライザー有りと無しのモンキーを並べた写真を載せておきますが、正直無いなら無いでスッキリしていて良いかと個人的には思います。

 

 

スイングアームの全長が12センチ、16センチぐらいのロングサイズになってくるのであれば、スタビライザーがあった方が良いかな〜。というのが個人的な意見です。

 

 

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
【モンキー】スイングアームは何センチロングがお勧め?6センチと10センチの比較   現在、モンキーをカスタム中なのですが、スイングアームを何センチロングにするかで非常に迷っています...。何かアドバイス頂けたら幸いです。   先日、こ...
あわせて読みたい
ドライブチェーンのアライメント調整方法。2つのパターンがある   バイクのドライブチェーンのアライメント調整をしたいんだけど、チェーンのアライメントってどうやって調整すれば良いんだろう?   こんな疑問を持たれる方...
あわせて読みたい
【モンキー】リア5.5Jワイド化【オフセット量はいくつ?】 モンキーの製作にあたり、リアホイールをワイド化します。   今回使用するのは、KEPSPEED(GM-MOTO)の8インチ5.5J。   そこでこの記事では、モンキーのリア...
あわせて読みたい
【モンキー】フロントのスタビライザーって効果ある?取り付けてみた感想   モンキーのフロントフォークに補強の意味合いを込めて、スタビライザーを装着しようと思っているんだけど、あれって効果あるのかな?   こんな疑問を持たれ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次