MENU
カテゴリー

アクスル構造はツライチよりアウトリップがおすすめの理由

以前に、こちらの記事をアップしました。

 

あわせて読みたい
軽自動車でツライチは出来ない?【理由を解説】ツライチにする裏技あり 先日当サイトの読者様よりこんな質問を頂きまきした。   軽自動車では、ツライチにする事が出来ないと聞いたのですがそれは本当ですか?   これは残念ながら...

 

軽自動車ではツライチは出来ないというお話です。

 

ツライチは出来ないのか…

 

そんな風にがっかりしたユーザーさんももしかしたらいらっしゃるかもしれませんが…

 

僕個人的な意見ですが、アクスル構造の場合ツライチよりもアウトリップがおすすめという点について少しお話していきます。

 

ツライチよりアウトリップの方がインパクトも最強です。

 

 

目次

アクスルはツライチよりアウトリップ

 

車高を下げた状態で、リムとフェンダーのツラをビタビタに決めてしまうと、アクスル車は構造上どうしてもリムとフェンダーが干渉してしまいます。

 

これは以前の記事でもお話しました。

 

 

 

リムとフェンダーの距離を空ければ良いのですが、車高を下げたいユーザーにとっては不可能に近いですね。

 

どうしても、マルチリンクの構造を持つ車のツライチと比べてしまいます。

 

そこでおすすめなのがアウトリップです。

 

 

あわせて読みたい
アウトリップとは?今更聞けない足回りの話 ホイールセッティングの中には【アウトリップ】と呼ばれるスタイルが存在します。   ところでアウトリップって何だろう?どんなスタイルの事を言うのかな?  ...

 

アウトリップであれば、マルチリンク構造の車も同様にリムとフェンダーまでの距離は空くカタチになります。

 

その点から見ても、アウトリップはアクスル構造におすすめのスタイルだな!というのが僕の主観です。

 

要するに、アクスル構造でも独立構造のサスペンションと対等に闘えるラインであるという事です。

 

また、アウトリップの場合リムとタイヤの隙間を目掛けてフェンダーを落とし込みたいので、アクスルの単純構造は向いているとも言えます。

 

 

タイヤを引っ張る事でリムの高さ分、ツライチよりもストローク量が稼げるのも魅力の1つです。

あわせて読みたい
引っ張りタイヤにはメリットもデメリットもある!組む前に知っておきたい基礎知識 タイヤとホイールの見た目だけでは無く、ツラや車高を責めるのにも有利に働いてくれる【引っ張りタイヤ】はメリットばかりではありません。   当然ながらデメリッ...

 

 

アクスルはツラウチかアウトリップの強制2択

アクスル構造で車高を低くするのであれば、ツラウチかアウトリップの強制2択です。

 

もちろん、中にはサスペンションをガチガチに固めて、アクスル構造でツライチスタイルを実現する方もいらっしゃいますが…

 

乗り心地や車に対するダメージを考えれば、あまりお勧めできません。

 

そうなれば必然的に、ツラウチ(ホイールをフェンダーの内側に収める)かアウトリップになると思います。

 

 

あわせて読みたい
リム被りってどうやるの?4つのアドバイスをお話します 先日、当サイトの読者様よりこんな質問を頂きました。   ホイールのリムが被る【リム被り】のスタイルに仕上げたいのですがどうすれば良いですか?   そこで...

 

それでもやっぱりツライチが良い…

 

ここまでの話を聞いても、やっぱり心変わりはしない。

 

そんなユーザーもいらっしゃるかもしれません。

 

どうしてもツライチに拘るというのであれば、エアサスを使うのがおすすめです。

 

 

エアサスを使うことで、リムとフェンダーを上手く合わせる事ができ、走行にも支障が出ません。

 

ツライチのスタイルに拘るのであれば、独立構造の車よりもアクスル構造の車の方がエアサスが向いているというのが僕の意見です。

 

知り合いの方は、キューブにエアサスをインストールする事でアクスル構造には絶対に出来ないツライチスタイルを実現していました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かーくん(@n_style)がシェアした投稿 – 2016年 4月月12日午後8時41分PDT

 

あわせて読みたい
エアサスを取り付ける5つのメリット   出典:AIR SUSPENSION | ACC inc エアサスシステム/ギアサス/フラップエアロ   エアサスの購入を考えているけど、金額も高いし即決は出来ない...エアサスに...

 

まとめ

 

この記事はあくまでも僕自身の主観が強めなので、参考程度に考えて頂きたいですが、サスペンションの構造上アウトリップが向いているというのはあながち間違いではありません。

 

ツライチよりも有効ストローク長の確保が出来るためです。

 

自分のスタイルに迷った方は参考にしてみて下さい。

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
アクスル加工とは?なぜ車高が下がる?キャンバーや車高意外にもメリットあり 特に軽自動車をに車高を下げようとした際、『アクスル加工』が頭によぎると思います。   アクスル加工って言葉は耳にするけど、イマイチ完全には理解しきれていな...
あわせて読みたい
ホイールのオフセット計算はアプリを使ってツライチセッティングを行う! ホイールを購入したする際は、デザインだったりインチだったり様々な事に迷いながら購入を進めるのが大半の方が通る道だと思います。   中でも特に迷うのが【オフ...
あわせて読みたい
ツライチが左右で違う原因と対策について解説 先日、当サイトの読者様よりこんな質問を頂きました。   ホイールのオフセット計算は完璧だったはずなのですが、左右でツライチ(ホイールの出ツラ)が違います......
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次