車を弄っている方、車が好きな方であれば【ナチュラルキャンバー】という言葉を耳にした事がある方も多いかと思います。
【ナチュラルキャンバー】って何だよ…?
って声を耳にする事もあります。
キャンバーの角度をド派手に傾ける事を『鬼キャン』と呼ぶ事から、ナチュラルキャンバーを自然体な(やり過ぎない)キャンバー角と勘違いしている方も…
しかし、これは違います。
そこでこの記事では【ナチュラルキャンバー】とは何か?これについて解説していきます。
ナチュラルキャンバーとは?
ナチュラルキャンバーとは、車高を下げたことによって勝手に付いてしまったキャンバーを示す言葉です。
つまり、ローダウンしただけで付いてしまうキャンバーなのです。
キャンバーはオーナーと意図的なものである場合もあれば、そうでない場合があります。
ナチュラルキャンバーはなぜ付く?
ナチュラルキャンバーが付いてしまうのは、サスペンションの構造上仕方のない事です。
車高が下がることで、2本のサスペンションアームが円弧を描いて可動するため、キャンバー角が付いてしまいます。
- アッパーアーム
- ロアアーム
ここでいうサスペンションアームとはこの2つのアームの事です。
■イメージ画像
ナチュラルキャンバーが付く理由についてはコチラの記事で詳しく解説しています。
ナチュラルキャンバーが付く車
ナチュラルキャンバーが付く車はサスペンション構造が以下のどちらかである場合です。
- マルチリンク式
- ダブルウィッシュボーン式
この2つの構造を持つサスペンションを採用している車のみナチュラルキャンバーが付きます。
その反面…
- ストラット式
- アクスル(トーションビーム式)
この2つのサスペンション構造の場合、ナチュラルキャンバーは付きません。
ただし、ストラット式の場合、車高の下げ幅によって気持ちキャンバーが付く場合があります。
このキャンバーは場合によってはポジティブキャンバーになる事も…
ナチュラルキャンバーは起こせない?
車高を下げたことで勝手に付いてしまったナチュラルキャンバーは起こせないの?
そんな不安を抱く方もいらっしゃるかもしれません。
安心して下さい。ナチュラルキャンバーは起こす事が可能です。
ただし、キャンバーを付けたい人同様に、調整式のアームを購入して取り付ける必要があります。
車によっては、純正のアームに多少の調整機能が付いている場合もあります。
そのような場合には、わざわざ調整式のアームを取り付ける必要はありません。
ナチュラルキャンバーを起こす方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。
まとめ
ナチュラルキャンバーは、車高を下げる事で勝手に付いてしまうキャンバーを示す言葉です。
見た目が自然体(ナチュラル)なキャンバーでは無いので勘違いしないように。
それでは。
▪️関連記事はコチラ