MENU
カテゴリー

【N-ONE】マフラー上げ/500円で出来る簡易的なやつ。

先日、足回りを組み込んだN-ONEですが、轍やマンホールの上を通過する際に、マフラーと地面が擦るので対策をしようと思います。

 

あわせて読みたい
【N-ONE(jg1)】ほどほどな車高短カスタム/男性でも乗れる仕様。 先日購入してきたN-ONEの足回りを全て組み込み、ようやく通勤快速号に仕上がりました。   足回りを組み込んだだけで、拘り等一切ないつまらない車ですが、簡単に紹...

 

そこでこの記事では、N-ONEのマフラー上げについて紹介していきます。

 

詳しくはこちらの記事でお話ししているので、デメリット等についてはこちらをご覧下さい。

 

あわせて読みたい
ホースバンドを使ってマフラーを上げる方法【簡単で安い】 通勤車のマフラーがちょこちょこ擦って、耳障りなので簡単に出来る底上げ対策をしていきます。   マフラーが少しだけ上がってくれればな〜。   そんな悩みを...

 

 

目次

使用するもの

 

  • ホースバンド 2個

 

今回用意したのは、ホームセンター等でも購入できるステンレス製のホースバンドです。サイズは33ミリ〜57ミリのものを2個使ってマフラーの地面のクリアランスを稼いでやります。

 

ホースバンドはホームセンターでも入手可能ですが、アマゾンさん等で購入した方が少し安いかも…。時間に余裕があるならそっちの方が良いかもしれません。※プライム会員なら尚更。

 

 

【N-ONE】マフラー上げ

 

マフラー上げと言ってもホースバンドを使用し、マフラーの吊りゴムを縛り上げてやるだけなので、マフラー上げと謳うほど大袈裟なものではありません…。

 

マフラーの吊りゴムには、振動の逃しようにクリアランスが開けてあるので、ホースバンドで締め上げることによって、10ミリ前後マフラーの最低地上高を上げることが可能です。

 

今回ホースバンドを使用した箇所は、フロントパイプ1発目のマフラーステー部分と、中間タイコの付近に設置されているマフラーステーの吊りゴムを締め上げました。

 

 

マフラーの吊ゴムを締め上げるだけですが、5ミリから10ミリ程度マフラー位置が上がります。

 

もっと締め込めば、もっと位置を上げることもできますが、サスペンションメンバーとのクリランス等も確認しつつ、ホースバンドを締め込むことをお勧めします。

 

 

ホースバンドを使用したマフラー上げを行われている方は、ちらほらいらっしゃるのでそれほど真新しい方法でもないですね。ただ、これには当然デメリットも存在しますので、その辺は頭の片隅に入れておくことをお勧めします。

 

詳しくはこちらで解説済みですので割愛します。

 

あわせて読みたい
ホースバンドを使ってマフラーを上げる方法【簡単で安い】 通勤車のマフラーがちょこちょこ擦って、耳障りなので簡単に出来る底上げ対策をしていきます。   マフラーが少しだけ上がってくれればな〜。   そんな悩みを...

 

まとめ

 

そこまで大袈裟に車高が低い訳ではありませんが、街中を走行中にマフラーが擦ると不快なので、ホースバンドを締め込み、マフラーの位置を上げておきました。

 

あわせて読みたい
【N-ONE(jg1)】ほどほどな車高短カスタム/男性でも乗れる仕様。 先日購入してきたN-ONEの足回りを全て組み込み、ようやく通勤快速号に仕上がりました。   足回りを組み込んだだけで、拘り等一切ないつまらない車ですが、簡単に紹...

 

僕のようにたまに擦るぐらいの車高であれば、数ミリ程度マフラーが上がるだけでほとんどマフラーが擦らなくなるのでお勧めです。

 

 

ガッツリマフラーが擦ってしまうような車高の場合は、100vの溶接機でも購入してマフラーを溶接して短縮させてしまうのが良いと思います。

 

あわせて読みたい
【モンキー】エキパイ詰め加工/マフラー底上げ 現在製作中のモンキー用にマフラーを購入したのですが、車体に取り付けるとすでにマフラーは着地...。   これでは到底走行は出来ません。(走行するかはさておき)...
あわせて読みたい
100Vの溶接機って使えるの?結論使える【2年使った感想(画像付き)】   100Vの溶接機を買って、DIYの幅を広げたいんだけど、100Vの溶接機って使えるの?100Vだと、使い物にならないんじゃない?   こんな疑問を持たれる方も少な...
あわせて読みたい
100V溶接機のコツ【購入したけど、上手く溶接出来ないあなたにアドバイス。】   僕もYOTUKAの100V溶接機を購入したのですが、なかなか思うように溶接が出来ません...。コツがあれば伝授して頂けないでしょうか?   先日、当サイトの読者...

 

 

それでは。

 

 

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
【車高短】マフラーが擦る際の対策【2パターン】   車高を下げたら、マフラーが擦っちゃって...なんとかならないかな?   こんな疑問を持たれる方も少なくありません。   マフラーの位置は、車種にもよ...
あわせて読みたい
【エッセ】純正マフラー加工で最終タイコをストレートに変更 久しぶりのマニュアル車なので、少しうるさくして乗ろうかなと。   ダイハツのマフラーは、一本丸々交換しないと、音量を変えることが出来ません。そこで、エッセ...
あわせて読みたい
純正マフラーを中間ストレートに加工するやり方【DIY】 先日、友人が車検のタイミングで穴の空いちゃったマフラーを交換したので...   リアピースが余りまして...   せっかくなんで、太鼓を撤去してストレートにし...
あわせて読みたい
マフラーに穴が空いていると車検に通らない?素人修理で簡単に通す方法 車のマフラーは地面から近い位置に設置されている事から、古くなってくると穴が空く事は決して珍しい事ではありません。   穴が空いたらマフラーを交換しないと車...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次