MENU
カテゴリー

【バイク】ドライブチェーンの張り調整方法

 

バイクのドライブチェーンがたるみ過ぎているから、張り調整をしたいんだけどイマイチやり方が分からない…。

 

こんな悩みを持たれる方も珍しくありません。

 

そこでこの記事では、バイクのドライブチェーンの張り調整をする方法について紹介していきます。

 

基本的に大きなバイクも小さなバイクもドライブチェーンの張り調整の方法は同じです。

 

 

目次

【バイク】ドライブチェーンの張り調整方法

バイクのドライブチェーンの張り調整をする際の作業手順は以下の通りです。

 

  1. アクスルシャフトを緩める
  2. チェーン引きのダブルナットを緩める
  3. チェーン引きのナットを左右均等に締め込む
  4. アクスルシャフトのナットを締め込む

 

特にジャッキ等を使用して、バイクの後輪を浮かせた状態で作業しなくても問題ありません。

 

 

まず初めに、アクスルシャフトのナットを緩めてハブをフリーの状態にしておきます。ここが緩んでいないと、チェーン引きを締め込んでもホイールの位置は変わりませんので、チェーンを張ることは出来ません。

 

次に、チェーン引きに付いている2つのナットを緩めてやります。この時、奥側(スイングアーム側)のナットが回転しないように、抑えつつ、手前側のナットだけを回転させて緩めてやります。

 

 

ここまで来たら、あとはチェーン引きのナットを締め込む方向へ回してやれば(右回転)、少しづつタイヤが後方へ引っ張られてチェーンが張っていきます。この時のポイントは、左右のナットを均等に締め込んでやることです。

 

左右の締め込む量が変わってしまうと、タイヤが曲がってしまいます。(進行方向に対してタイヤが並行になっていない状態になる。)

 

車で言うところのトー角みたいなものですね。

 

スイングアームとチェーン引きに付いている線を見ながら左右の調整幅を合わせることも可能ですが、細かく線があるわけではないので、微調整段階に入っている場合はあまり役を成しません。

 

 

そのため、チェーンの張りを微調整するようなケースであれば、左右のナットを交互に均等に回してやりながら、チェーンの張りを調整するやり方が最もシンプルで失敗が少ないかと思います。

 

必ずしも、この線がぴったり重なるところでチェーンの張りが良い具合に調整されるわけではありませんからね…。そこは注意です。

 

最後にスイングアームを横から見て、印の位置が左右均等になっているかどうかの確認をして、アクスルシャフトを再度締め込みしてやればOKです。タイヤとチェーンが並行になっているかも1つのポイントです。

 

 

アクスルシャフトを締め込むとチェーンが張る原因と対策

 

アクスルシャフトを緩めてチェーン引きでチェーンの張り具合をベストの状態に調整したつもりだったんだけど、最後にアクスルシャフトを締め込んだら、チェーンの張りがさっきよりも張り過ぎになっちゃってる…。

 

ドライブチェーンの張り調整をしたことがある人であれば、誰しもこんな経験はあると思います。

 

これは、アクスルシャフトを締め込む際にタイヤが後方側にズレてしまっていることで、調整した時よりもチェーンの張りが強くなってしまいます。チェーン引きのナットは、スイングアームの外側にあるため、タイヤは前方方向へ動くことはあり得ないのですが、逆に後方側へズレることは可能です。

 

これを防ぐためには、アクスルシャフトを締め込む際に、リア側のスプロケットとチェーンの間にマイナスドライバー等を差し込み、チェーンをパンパンにテンションを掛けた状態でアクスルシャフトを締め込むと防げます。

 

※チェーンを外側に引っ張るイメージで工具を掛けます。

 

 

要は強引にチェーンをパンパンに張った状態を作り出し、タイヤが後方にずれないように前方方向へ引っ張りながら、アクスルシャフトを締め込むと言うことです。

 

この状態でアクスルシャフトを締め込み、工具を抜いてやれば調整段階とアクスルシャフトを締め込んだ後の張り具合は変化することはありません。

 

チェーンを張り過ぎてしまった場合

チェーン引きのナットを締め込み過ぎて、ドライブチェーンが張り過ぎた状態になってしまうケースも当然出てくる方もいらっしゃると思います。

 

そのような場合は、一度締め込んだチェーン引きのナットを左右緩めてから、タイヤをハンマーや手で叩いて前に出してやってから、再度チェーン引きのナットを締め込んで行ってやればOKです。

 

少しだけナットを緩めてタイヤを叩けば多少、タイヤが前方方向に出るのでそれでも微調整は可能ですが、ある程度余裕を持ってタイヤを前方に出してしまって、チェーン引きのナットを締め込み方向(再度タイヤを後方側に引っ張りながら)に調整してやる方が楽だと思います。

 

まとめ

 

 

バイクのドライブチェーンの張り調整方法は、至ってシンプルな構造になっているので、やり方さえ理解しておけば誰にでも調整は可能です。

 

ただし、ドライブチェーンの張り調整をする際には、ベストなたるみ(遊び)を設けておかないと、色々と問題が発生してしまう可能性があります。※詳しくはこちらで解説済み。

 

あわせて読みたい
【バイク】ドライブチェーンを張りすぎるとどうなる?5つの問題   バイクのドライブチェーンを張りすぎてしまうと、どのような問題が発生するのだろう?   ここをちゃんと理解しておかないで、ドライブチェーンの張り調整を...

 

必ず作業前には、ここを理解(遊びが必要な理由。どのぐらい遊びがあれば良いのか。)した上で作業に入ることをお勧めします。イマイチここが理解出来ない場合は、バイク屋さんに作業を依頼されるか、詳しい知り合い等にアドバイスをもらいながら作業することを強くお勧めします。

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
【バイク】ドライブチェーンを張りすぎるとどうなる?5つの問題   バイクのドライブチェーンを張りすぎてしまうと、どのような問題が発生するのだろう?   ここをちゃんと理解しておかないで、ドライブチェーンの張り調整を...
あわせて読みたい
【バイク】ドライブチェーンの貼り具合の目安は?車種や仕様によっても変わる理由。   先日、バイクのドライブチェーンの交換をしたところ...   ドライブチェーンの張り具合がイマイチ良くわかりません...。どのぐらいで張ればいいのか目安はあ...
あわせて読みたい
【モンキー】ドライブチェーンが干渉する際の対策   モンキーの車高を下げたら、スイングアームやバックステップとドライブチェーンが干渉してしまうのですが、どう対策すれば良いんのかイマイチ分かりません。 &nb...
あわせて読みたい
【モンキー】ドライブチェーンの交換/取り付け【チェーンカットのやり方】 モンキー製作もいよいよ大詰め。   ドライブチェーンの取り付けを行います。   そこでこの記事では、モンキーのドライブチェーンの交換や取り付け方法につい...
あわせて読みたい
【バイク】カムチェーンを張りすぎるとどうなる?3つのリスク   カムチェーンの調整を自分でやったんだけど、少し張り過ぎちゃったかもしれない...。   カムチェーンの張り具合は、ボルトを締める際のトルクとは違い、曖...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次