MENU
カテゴリー

【フォルクスワーゲン】up!のジャッキアップポイント

先日、友人より車を乗り換えるから、フォルクスワーゲンのup!を売却して欲しい….。下取りに出そうとしたら、安過ぎて…。とお願いされまして。

 

車検が近い車になるので、オークション出品前に車の状態確認をするために、ジャッキアップし車の下回り状況の確認作業を行いました。

 

そこでこの記事では、【フォルクスワーゲン】up!のジャッキアップポイントについて紹介していきます。

 

 

目次

【フォルクスワーゲン】up!のジャッキアップポイント

 

【フォルクスワーゲン】up!のジャッキアップポイントをメーカーの取扱説明書を確認してみると、車載ジャッキもしくはリフトを使用した際のポイントしか記載がありません。

 

以下画像参照。

 

▪️取扱説明書詳細

 

そのため、ジャッキアップポイントに戸惑う方も珍しくないかと思います。

 

フロントとリアそれぞれのジャッキアップポイントについて紹介していきます。

 

フロント

 

up!のフロントをジャッキアップする際には、サスペンションメンバーの取り付けボルト付近にガレージジャッキを掛けてジャッキアップすることが可能です。

 

上の画像の赤丸部分と矢印部分がそれに当たります。

 

  • 赤丸 ロアアームの取り付けボルト
  • 矢印 サスペンションメンバーの取り付けボルト

 

 

個人的にはサスペンションメンバーと車体を固定している矢印部分のボルト箇所が最も無難かと思います。

 

もしくは、こちらの画像の丸部分もジャッキアップ可能です。(フォルクスワーゲンの正規ディーラーの人間に確認済み)

 

 

リア

 

リア周りに関しては、ガレージジャッキが掛けられそうな箇所がぱっと見で見当たりませんね…。ちなみに、この車はフォーシング(アクスル、トーションビーム)にジャッキは掛けてはいけません。

 

※取扱説明書に注意書き有り。

 

あわせて読みたい
トーションビーム(アクスル)でジャッキアップしても良い?   リアをジャッキアップしたいんだけど、トーションビーム(アクスル)にジャッキを掛けてジャッキアップしても良いかな?   こんな疑問を持たれる人も珍しく...

 

そのため、フロントのサイド部分(ジャッキアップポイント)にジャッキを掛けて、リアを一緒に浮かせてやるのが最も簡単なジャッキアップ方法かと思われます。(多分他に掛けられる場所もあるはずですが、自分の車ではないので特に試していません。)

 

 

欧州車のコンパクトカーはリアのジャッキアップポイントがあまりない車が多い印象です。ただ、欧州車はボディ剛性が強くこの方法でも簡単にリアが浮いてくれるので、リジットラックが掛けられます。

 

以前乗っていたミニクーパーの時もリアはこの方法でジャッキアップしていました。

 

リジットラックを掛ける場所

 

リジットラックを掛ける場所に関しては、側面のジャッキアップポイントに掛けてやるのが最も無難です。他にも、フロントであればサスペンションメンバーに掛ける方法も可能です。

 

サスペンションメンバーでジャッキアップしてサイドにリジットラックを掛けても良いし、サイドでジャッキアップをしてサスペンションメンバーにリジットラックを掛けても大丈夫ですので、好きな方に。

 

あわせて読みたい
ウマ(リジットラック)を掛ける場所について ジャッキアップ後にウマを掛けたいんだけど、イマイチどこにウマを掛けて良いのかよく分からない...。   そんな人も少なくありません。   そこでこの記事では...

 

サイド側のジャッキアップポイントに、リジットラックを掛けたほうが安定はしやすいかと思います。

 

まとめ

 

up!のジャッキアップポイントは、フロントに関してはサスペンションメンバーに掛けるなり、サスペンションメンバーの少し横にある出っ張り部分にガレージジャッキを掛けることが可能です。

 

※本文中で解説済み。

 

リアに関しては、ガレージジャッキを掛ける場所が少ないので、少々苦戦されるかもしれません。

 

アクスルにジャッキを掛けてしまうと、アクスルが曲がってしまうのでそれだけは注意です。最後に少々余談ですが、up!のホイールボルトの締め付けトルクは【110Nm】です。

 

 

それでは。

 

 

 

▪️ジャッキアップに関連する記事はこちら

あわせて読みたい
油圧ジャッキで車を上げっぱなしにして放置しても良い?結論、NG。   車を油圧ジャッキで上げっぱなしにした状態で車を一晩放置しておいても良いかな?   こんな疑問を持たれる方もいらっしゃると思います。   そこでこの...
あわせて読みたい
ジャッキアップに失敗する理由。なぜジャッキから車が落ちるのか? ジャッキから車が落ちてしまい、自力で車を持ち上げられなくなりJAFのお世話になっている場面や重大な事故につながるような事例は珍しくありません。   なんでジャ...
あわせて読みたい
【ジャッキアップ】パーキングブレーキを解除する場面とそうでないケースの違い   ジャッキアップをする際には、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)を解除しておいた方が良いと聞いたのですが、いまいち理由が分かりません。   先日、こ...
あわせて読みたい
油圧ジャッキのオイル交換方法【オイルの種類は?】 長い事愛用している我が家のジャッキ2機をまとめてオイル交換する事にしました。   ジャッキのオイル交換ってどうやるの?   そんな人もいらっしゃると思いま...
あわせて読みたい
ジャッキアップ後にやっておくべき安全対策   ジャッキアップ後にやるべき安全対策を教えて下さい。   ジャッキアップ後に車の下に潜って作業する際には、最悪の事態を想定した安全対策が必要です。 &nb...
あわせて読みたい
ジャッキアップのやり方と7つの注意点【不慣れなユーザー向け】 これから車をいじり始めていくユーザーにとって、ジャッキアップ1つ切り取っても、なかなか大掛かりな仕事になるかと思います。   あの重たい車を持ち上げるわけ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次