車高調のバネを短いものに交換しているため絵、車高が上げきれないのですが、バネを変えずに車高を上げる方法はありませんか…?
先日、このような質問を頂きました。
そこでこの記事では、車高調のバネを変えずに車高を上げる方法についてお話ししてきます。結論、車高調用のスペーサーを使用すれば、現状のバネのまま車高を上げることが可能です。
※主にリアバネがショックと別体のサスペンション向けの内容です。
バネを変えずに車高を上げる方法
バネの全長を変えずに、車高を上げる方法は車高調用(バネ用)のスペーサーを使用することで問題解決致します。
アジャスターのスプリングシートはこれ以上、上げることが出来ません。そこに、こちらのスペーサーを噛ませてやることで、実質的にバネの全長を長くすることが可能です。
ちなみにメーカーは、ラルグスさんから発売されています。
下の画像のように、バネがショックと別体式のサスペンション構造向けの商品ですね。(何ならこの車の車高調を新品で購入したら付属してきた。)
スペーサーの厚みが15ミリありますので、スプリング全長が現状よりも15ミリほど稼げます。
車種によってレバー比の関係もあるので一概には言えませんが、15ミリ〜30ミリぐらい車高を上げることが可能になります。
仮にレバー比が1対1.5のサスペンションだと、このスペーサーを噛ませることで、約30ミリ車高が上がる計算です。
スペーサー各部の寸法
- 厚み 15ミリ
- 内径 約62ミリ
- 外形 約59ミリ
車高調側のIDが62〜63であれば、ラルグスさん以外の車高調にも当然使用する事が可能です。
使用するスプリング側は、ID65ぐらいまでならいけますね。少しデカイので変換シートの併用をお勧めしたいところですが…
ちなみにスプリングシートの上から、こちらのスペーサーをおくとドンピシャサイズになってます。
少しキツいぐらいでガタは全く無い状態です。
各部の寸法的には、このスペーサーを2枚重ねて30ミリのかさ上げも出来そう…。
※それでトラブルが起こらないかは知りませんが…。
まとめ
ラルグスさんの車高調用スペーサーを使用すれば、車高調のバネを交換せずに車高を上げる事が可能です。
車種によって、レバー比の兼ね合いがあるので一概には言えませんが、約20ミリ前後ぐらいは車高が上げられそうです。
あと数センチ車高が上げられれば!
そんな方にはお勧めの商品ですね。
使用方法は、バネが別体式のサスペンション向けの商品ですが、車高調にスプリングがつくタイプでもスプリングの遊び改善ににも使用出来ると思います。
※あまりこのような使い方をする人はいないと思いますが…。
それでは。
▪️関連記事はこちら