前々からダックスのカスタム内容についてちょこちょこ聞かれることも。
そこでこの記事では、ダックスのカスタム内容についてまとめておきます。
特にシークレットはありませんし、真似されたくない願望もありませんので書き漏らし箇所があれば、お問い合わせより聞いてもらえば全てお答え致します。
ダックスのフルカスタム画像
ダックスのカスタム内容
エンジン周りから足回り、その他の小物パーツまで順番に紹介していきます。
※記載が無いパーツは純正パーツが大半だと思います。
エンジン周り
- ボアアップキット シフトアップ110cc
- クラッチ 武川スペシャルクラッチ
- キャブレター YD28(バフ仕上げ)
- マフラー ワンオフ
- オイルクーラー 武川 4段コア
- オイルライン ランマックス
- サーモスタット アクティブ
- ジェネレーターカバー 武川
- オイルキャッチ 水野板金
ボアアップキットはシフトアップの110cc(ロングクランク)を使用していますが、ピストンのみ武川のRステージ88ピストンに変更しています。(精度不良のため。)
エンジン周りのステンレス始めアルミ部品は全てバフ掛け仕上げです。
※キックアームだけはメッキが掛かっていますが…。
オイルクーラーのコアガードについて聞かれることがよくありますが、一度分解してステンレスのパンチングメッシュに変更しています。ホームセンター等でも売っているやつですね。
オイルクーラーのコア部分が丸見えだと汚らしく見えたので、目が細かいパンチングメッシュを採用しました。(結晶塗装の選択がミスだったかな…。)
足回り
- フロントホイール 水野板金 5j
- リアホイール Gクラフト5.5j
- カウンターサポート 水野板金
- タイヤ S1 90/90-10(前後)
- フロント バネカットのみ
- リア OKD215ミリ(加工)
- スイングアーム ブースターズスマイリー
- フロントフォーク GMモトワイド
- キャリパー ブレンボ84ミリピッチ
- バックステップ Gクラフト(モンキー)
- サイドスタンド ワンオフ
リアのオフセット量に関しては、エンジン側とホイール側それぞれ20ミリづつです。リアハブは定番のモトラ純正品です。
リアハブはモトラですが、Gクラフトの5.5Jホイールはダックス用のため、ハブの固定の4箇所を長穴に加工しています。
バックステップアーム自体はGクラフト製ですが、ステップのフレーム部分は別のメーカーです。ステップはジェラルミンで新規作成してもらいました。
※ローレット無し。
小物パーツ
- オイルクーラーステー 水野板金
- チェーンカバー 水野板金
- チェーン引きプレート 水野板金
- ハンドル 水野板金(ワンオフ)
- ブレーキロッド ワンオフ
ブレーキロッドに関する質問を頂くことがありますが、こちらはワンオフ品です。
6ミリの丸棒をパイプベンダーで曲げて、タップを切りピロボールで固定しています。
塗装
- ヘッドライト スムージング
- テールランプ スムージング
- ライトステー スムージング
- マスターキャップ スムージング
- キャリパー ブレンボロゴスムージング
- フレーム スポット溶接痕程よく消去
- メーター 文字盤と針を車体同色
塗装やスムージングに関しては、全てプロの方にお任せしてやってもらっています。
まとめ
物凄いお金が掛かっている訳でもなければ、物凄い手が込んでいる訳でもないバイクなので、誰にでも真似できるレベルのカスタム内容だと思います。
色使いや磨きの腕さえあれば、ローコストで綺麗なバイクに仕上がるのは4miniの良いところかもしれません。
色使いについてはこちらの記事で詳しくお話ししています。※このダックスのカラーリング選定をした時の話とかとか。
ひたすらアルミとステンレスを磨けば、掛けた費用以上の見た目が手に入ると思います。
それでは。
▪️関連記事はこちら