先日、当サイトの読者様よりこんな質問を頂きました。
これから、車を弄っていく中でキャンバーを付けようと思っています。キャンバーを付けるにはどのぐらいの費用が掛かりますか?
あまりこのようなことを聞かれることがこれまでなかったですが、もしかしたら同じような疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
ここに関しては、車やサスペンション構造によってまちまちではありますが、キャンバーを付けるのに掛かるであろう費用についてお話していきます。
※当然ながら、ドンピシャの金額提示は出来ませんが、なるべく正確に伝わるようサスペンション構造ごと、解説していきます。
キャンバー角を付けるのに費用はいくら掛かる?
先ほどもお伝えした通り、キャンバー角は付ける車によっても付け方によっても金額が異なります。
なるべく数字が的外れにならないように、サスペンション構造ごとお話していきます。
- ストラット
- マルチリンク
- アクスル
この3つのサスペンション構造ごと。そしてキャンバーの付け方ごとにも金額を出していきます。
※表示する金額は全て、新品の部品を想定。そして部品の取り付け工賃等は含みません。
ストラット
ストラットの車の場合には、以下の方法と金額でキャンバーを付けることが可能です。
- ピロアッパーマウント 15000〜30000円
- キャンバーボルト 2000〜6000円
- ブラケットの長穴加工 35000円(ちび鬼)
ここに表示した金額はあくまでも、部品代金のみです。部品を新品で購入した際の金額目安を書きました。
欧州車によく使われる差し込みストラットの場合は、キャンバーボルトの選択は出来ず、(ピロアッパーマウントは健在)その代わりに…
- ブラケットの屈折加工 30000〜40000円
※金額は326powerによる加工の場合(往復の送料)
マルチリンク
マルチリンク(ダブルウィッシュボーン式)の車の場合には以下の方法と金額でキャンバーを付けることが可能です。
- 調整式アッパーアーム 25000〜50000円
- 調整式ロアアーム 30000〜70000円
- キャンバーアダプター 15000〜30000円
- SSキット 20000〜60000円
- 加工ナックル 40000〜70000円
※加工ナックルに関しては、ダブルウィッシュボーン式。
先ほどストラットの時同様に、部品の値段のみで表示しており、新品部品を購入した際の金額設定です。
マルチリンクやダブルウィッシュボーンの場合、ストラット車の時以上に値段がばらつきます。
車種によっても大きく値段が違うし、使う部品のメーカーによっても値段のバラ付きが大きいので、これ以上の値段は出しにくいです。
一台トヨタの代表車種として例を挙げておきます。※使っている部品とおおよその値段(部品が新品だった仮定)
▪️フロント
- アッパーアーム 30000円
- キャンバーアダプター 15000円
- ナックル 50000円
▪️リア
- アッパーアーム 60000円
- トーコントロールアーム 30000円
かなりアバウトですが、このぐらいのキャンバーを付けるためには、前後で10万ずつぐらい掛かる計算です。※この車なら中古部品の流通が多いので、中古部品で代替えすれば費用は格段に下がる。
先ほどはお伝えしていませんでしたが、リアのマルチリンク式サスペンションの場合は、キャンバー角や車種によって、トー調整のキャパが足りなくります。
そのため、トーコントロールアームという部品を交換しなくてはいけない場合があります。
これに関しては、キャンバーを付けるための部品ではないです。
アクスル
アクスルの車の場合には以下の方法と金額でキャンバーを付けることが可能です。
- アクスル加工 40000〜70000円
- キャンバープレート 15000〜30000円
軽自動車なんかであれば、車高の兼ね合いもあるしアクスル交換がそんなに大変ではないので、手っ取り早くアクスルを加工されるユーザーが大半です。
※キャンバープレート使う人もいるだろうけど。
その反面、普通車にアクスルを使われている車なんかだと、(プリウスやアルファード、bBとかとか)キャンバープレートを使う人が多いです。
※最近の年式では、プリウスもアルファードもアクスルじゃなくなったけども。
アライメント料金も合わせて掛かる
キャンバー角を調整した際には、アライメント(トー角)がずれるため、部品の取り付け工賃の他にアライメント料金が掛かります。
▪️料金の目安
15000〜20000円
アライメントの料金設定は、お店によってかなりバラつきがあります。これはサスペンション構造によっても大きく異なります。
※サスペンション構造ごとに調整箇所の点数が変わるので、物理的に作業量が変わる。
アライメント調整に関しては、アーム類を取り付けてくれるお店で出来る場合もあれば、出来ない場合もあります。
まとめ
キャンバーを付ける目的やどのぐらい付けるかによっても、変わるので何(車種もキャンバーの角度も)も分からない状態で正確な金額を提示するのは不可能に近いです。
これまで、僕自身が乗ってきた車や触ってきた車での情報を元に、それなりの金額は出ていると思います。
ここでの金額を参考にしつつ、ご自身の乗っている車のサスペンション構造を理解すると共に、変えるべき部品を割り出し金額の計算をしてみて下さい。
部品の取り付け工賃に関しては、部品代以上にバラつきますので、ここでは触れていません。お近くの車屋さん等に金額を聞いて見て下さい。
グーピットを使えば、近くの車屋さんを探して連絡を取ることが可能です。
それでは。
▪️関連記事はこちら