MENU
カテゴリー

【R53/50】ミニクーパーのロアアームブッシュ交換方法

 

ミニクーパーの定番でもある、ロアアームブッシュの劣化が着々と進行しておりますので、ようやく交換しました。

 

あわせて読みたい
BMWのロアアームブッシュがダメになると何が起こる?   BMW車にありがちな【ロアアームブッシュ】の劣化について、聞いたことはあるけど、あれがダメになると何が起こるの?   こんな疑問を抱くユーザーも少なく...

 

なぜこの作業を先延ばしにしていたかと言う点に関しては、言うまでもなく面倒くさい作業だから…

 

ミニクーパーのロアアームブッシュは、サスペンションメンバーを下ろさないと、ブッシュブラケットが外せないのです…。※ズラして気合入れると外せるには外せるけど。

 

そんなこんなで色々迷った結果、自分でブッシュのみを交換できるようにSSTを自作して交換することにしました。

 

あわせて読みたい
ミニクーパーのロアアームブッシュの交換用工具を作成【通称SST】 ご存知の方も多いかもしれませんが、ミニクーパーのコントロールアームブッシュの交換にはSSTが必要です。   ブッシュをアッセンで交換すれば、良い話と言えばその...

 

この記事では、この自作したSSTを使ったミニクーパーのロアアームブッシュ交換作業についてお話していきます。

 

 

目次

使用する工具

 

  • 油圧ジャッキ
  • リジットラック
  • ハンマー
  • ギアプーラー
  • スピンナーハンドル
  • ラチェット
  • ソケット(18、21ミリ)
  • ブッシュ交換用SST

 

ブッシュを引き抜く用のSSTが無いと、サスペンションメンバーを下ろしてスペース確保してからの作業が必須です。

 

※かなり作業スペースが限られるけど、メンバーをズラしても作業可能みたいです。(メンバーを完全に下ろし切らない状態)

 

今回の作業に限らず、車のサスペンション周りの整備をする際は、スピンナーハンドルを用意しておくと作業がスムーズにいきます。

 

 

【R50/53】ミニクーパーのロアアームブッシュ交換

 作業手順は以下の通りです。

 

  1. ジャッキアップ
  2. ロアアームを外す
  3. ロアアームブッシュを引き抜く
  4. ロアアームブッシュを圧入する
  5. ロアアームを取り付ける

 

ジャッキアップ方法に関してはコチラの記事をご覧下さい。

 

あわせて読みたい
r53ミニクーパーのジャッキアップ方法とリジットラックの掛け方  ミニクーパーのジャッキアップポイントって国産車と比べるとちょっと独特な感じ。   車を購入時ここに掛けていいの?そんな風に少し不安を感じたのをよく覚えてい...

 

ロアアームを外す

ロアアームを外す際は、2つのナットを外していきます。

 

 

  • ナックル側     18ミリ
  • ボールジョイント側 21ミリ

 

ここ2つはテーパーがくっていますので、ナットを外しても外れません。

 

ギアプーラーを使って外します。

 

 

ギアプーラーが上手く噛ませられない場合は、ロアアーム本体を横からハンマーで2.3発叩いてやると衝撃で外れます。

 

叩く場所は、ナックル付近です。※写真の矢印付近です。

 

 

 

 

ブッシュが劣化していると、ロアアームを抜いた際にブッシュがちぎれてロアアーム側に残ると思います。

 

そしたら、ギアプーラーを使って取り外してやればすんなりです。※画像は違う車種だけど。写真撮り忘れた…

 

 

せっかくロアアームを外したついでに、ボールジョイントも交換しちゃいたいな~。

 

 

確かにそう感じる方もいらっしゃるかもしれません。もし、ロアアームとメンバーを固定しているボールジョイントを交換する場合は、【ドライブシャフト】を外す。もしくはメンバーを下げる必要があります。

 

ドライブシャフトが邪魔で、片側のボルトが抜けないのです。

 

ロアアームブッシュを引き抜く

 

事前に作成しておいた、SSTをセットしてロアアームブッシュのみを引抜きます。

 

※ブッシュを引き抜く前に、ブッシュがどのぐらい圧入されているか、ノギス等で寸法を測っておくことをお勧めします。

 

あわせて読みたい
ミニクーパーのロアアームブッシュの交換用工具を作成【通称SST】 ご存知の方も多いかもしれませんが、ミニクーパーのコントロールアームブッシュの交換にはSSTが必要です。   ブッシュをアッセンで交換すれば、良い話と言えばその...

 

ブッシュが動き始めるまでかなり硬いですが(多分固着かな?)少しでも動き出せばあとはそんなに大変じゃありません。ひたすらナットを回して裏から押し出します。

 

※ボルトを締めこんで、ブッシュを引き抜く際に、ボルトがかじってしまう恐れがあります。ボルトとナット部分にモリブデングリスを塗って作業しています。

 

 

 

  • 左 新品のブッシュ
  • 右 ダメになったブッシュ

 

 

ひたすらナットを回していけば、スルリとブッシュが引き抜けます。

 

自作したSSTが上手く使えて一安心です。

 

ロアアームブッシュを圧入する

 

 

圧入時の写真は撮り忘れましたが、逆の手順で圧入すればすんなりです。

 

ブッシュを圧入する際は、ブッシュに示されている矢印を上側に向けて圧入します。向きがあるのでそこだけ注意です。※裏表はなさそうでした。

 

圧入用に作成した右側のパイプを奥側にセットし、ブッシュを引き抜く際に奥側で使っていたやつを使って押し込む感じです。

 

 

ロアアームを取り付ける

 

ブッシュの圧入が出来たら、ロアアームを押し込んで元に戻せば作業完了です。

 

本来ここもSSTの出番ですが、持ってないので気合で押し込みます。※ハンマーも使った。シリコングリスも使った。

 

なんだかんだで、ロアアームをブッシュに入れ込むのが1番大変です…

 

300ミリのF型クランプがあれば、そちらでロアアームを入れ込むことが可能です。※絶対用意しておいた方が良い。(経験者は語る。)

 

 

ナットを締めこむ際に、ロアアームのボールジョイント部分が供回りしてしまうと思います。なので、ロアアームに油圧ジャッキを掛けてロアアームをボールジョイントに押し込む状態でナットを締めこみます。

 

これで、ナットがすんなり締め込めます。

 

まとめ

 

 

ミニクーパーのロアアームブッシュは、ブラケットとアッセンで交換するためにメンバーを下ろさないといけないため、かなり面倒な作業です…

 

ブッシュを引き抜く用のSSTを購入するなり、作成するなりすればそこまで大変な作業でも無いです。メンバーを触る手間が省けるのでかなり楽になります。

 

確信はありませんが、多分この工具がミニクーパーにも使えそうな気がします。先日E46のブッシュ交換もしたので、ブッシュ外径がはぼ同じだったので。

 

 

あわせて読みたい
【E46】ロアアームブッシュの交換方法 車を購入した際からダメになっていたことは、車を動かしたあの瞬間から明確だったのですが、ほぼ乗らない車なのでずっと放置してました...。   ようやくロアアーム...

 

※ちなみに今回作成したSSTとE46のブッシュ。

 

当然な事ですが、ロアアームブッシュの交換後は【アライメント】が多少なりともズレるのでそこは頭に入れておいて下さい。

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

それでは。

 

■関連記事はコチラ

あわせて読みたい
ミニクーパーのロアアームブッシュの交換用工具を作成【通称SST】 ご存知の方も多いかもしれませんが、ミニクーパーのコントロールアームブッシュの交換にはSSTが必要です。   ブッシュをアッセンで交換すれば、良い話と言えばその...
あわせて読みたい
【R50/53】ミニクーパーのブラケット屈折加工 少し前から、依頼されていたミニクーパーのブラケット加工を行いました。   俗に言う、屈折加工というやつですね。   屈折加工のDIY作業については、以前にこ...
あわせて読みたい
【r50/53】ミニクーパーのエンジンマウントの交換方法を解説 先日購入してきたミニクーパー、定番の故障箇所が...泣   購入前の現車確認時には把握しておいた箇所なので大した事はありませんが。   r50系のミニクーパー...
あわせて読みたい
【r50/53】ミニクーパーの水漏れ修理、サーモスタットハウジングの交換とエア抜き 先日購入してきたミニクーパーのDIY整備の模様を本日も記事にしていきます。   購入してきて時からラジエターのサブタンクにはクーラントが入っていない...。 &nbs...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次