MENU
カテゴリー

キャンバーを簡単に調整する方法【3つのサスペンション構造ごと】

キャンバーを調整したいのですが、簡単にキャンバー調整する方法を教えて下さい。

 

先日、当サイトの読者さんよりこんな質問を頂きました。

 

【簡単に】という基準が難しいところではありますが、比較的簡単にキャンバー調整が出来る方法を分かりやすくお伝えしていきます。

 

※サスペンション構造ごとに違いがあるので、その辺は分けてお話しします。

目次

キャンバーを簡単に調整する方法

 

この3つのサスペンション構造ごとに、キャンバーを簡単に調整する方法をお伝えしていきます。

 

  • ストラット
  • マルチリンク(ダブルウィッシュボーン)

 

簡単なキャンバー調整の基準は、極力お金がかからず、作業難易度の低い方法を紹介していきます。

 

※車種によってはどうしても、お金を使って部品調達が必要な場合もありますが。

 

ストラット

ストラット車で簡単にキャンバー調整をする方法は、調整式ピロアッパーマウントを使う方法です。

 

ストラット車で言えば、最も定番なキャンバー調整方法の1つですね。

 

 

この方法であれば、サスペンションをバラす必要もなく、車をジャッキアップすれば良いだけなので、簡単です。

 

絶対条件として、調整式ピロアッパーマウントが使われていなければ話になりませんが…

 

詳しい調整方法はコチラの記事でお話ししています。

 

あわせて読みたい
車高調のピロアッパーマウントでキャンバー調整する方法 ストラット車では貴重なピロアッパーマウントでのキャンバー調整方法。   自分でやってみたいけど、やり方が分からない...   そんな方に向けて、ピロアッパー...

 

調整式のピロアッパーマウントが付いていない場合でも、ストラットタワーの取り付け穴が長穴になっている車もあり、その場合なら1度ほどキャンバー調整が可能です。

 

 

長穴の分、ショックアブソーバーがずれてキャンバー調整が可能です。

 

サスペンションを固定しているボルトを緩めて、タイヤを押せばショックがズレるので、この場合も簡単にキャンバー調整が可能です。※ジャッキアップしながら。

 

あわせて読みたい
ストラットタワーの取り付け穴を長穴加工してキャンバー調整 先日、ミニクーパー用に新しくホイールを購入したのですが、フロントのホイールが個人的には出過ぎており、少しでも何とかしたい...。   そこでストラットを固定す...

 

マルチリンク

 

マルチリンク(ダブルウィッシュボーン式も)の場合、純正の偏心カムボルトを使った調整方法が簡単に(お金をかけずに)調整が可能です。

 

もちろん、すべての車で偏心カムボルトが採用されている訳ではないので、一概には言えませんが結構の車で使われています。

 

 

偏心カムボルトを使ったキャンバー調整方法は、コチラの記事で解説しています。

 

あわせて読みたい
純正の偏心カムボルトを使ったキャンバー調整方法 マルチリンク式のサスペンションでは、純正のアームのままキャンバー調整ができる車があります。   特にリア側のサスペンションですね。偏心カムボルトを使ったキ...

 

偏心カムボルトが使われていない場合や、調整幅が足りない場合は調整式アッパーアームの導入が他の候補です。

 

アッパーアームはロアアームと比べて値段が安いことや、取り付けの難易度も低めです。※もちろん車種によるけど。

 

 

調整式のアッパーアーム(キャンバーアームとも言う)を一度つけてしまえば、その後のキャンバー調整は比較的簡単です。

 

初期投資が必要ですが、【簡単にキャンバー調整】という意味で見ればかなり理にかなった方法かな〜?とも思います。

 

あわせて読みたい
アッパーアームのおすすめメーカー【5選】失敗しない選び方も解説 これから調整式のアッパーアームを買うんだけど、どこのメーカーが良いのかな?   アッパーアームを購入する際、どこのメーカーを購入するか迷う方も多いです。 &n...

 

キャンバーアームの取り付けに当たる基礎知識(これぐらいは最低限知っておいた方が良いなという情報)をコチラの記事でお話ししています。

 

あわせて読みたい
キャンバーアームの取り付け方法【ポイントは2つだけ】   これからキャンバーアームの取り付けをやるんだけど、自分で出来るかちょっと不安...   そんなユーザーも少なくありません。   キャンバーアームの取...

 

キャンバー調整をした後はトー角調整も

もうご存知の方も多いかもしれませんので、深くは触れませんが、少しでもキャンバー角を調整すると、トー角(アライメント)がズレます。

 

そのため、サイドスリップなりアライメントを取ってもらう必要があります。

 

 

詳しくはコチラでお話ししています。

 

あわせて読みたい
アライメントとサイドスリップの違いについて 車高を下げたり、キャンバーを付けたりすると、車はトー角がズレしまいます。   そこで、トー角の調整を行う上でしっかり頭に入れておきたいのが、【アライメント】と【...

 

もし、一時的に自分で調整するのであれば、メジャーを使ったトー角の調整方法も知っておくと役に立つかもしれません。

 

あわせて読みたい
トー調整はメジャーで出来る?気になるやり方を解説します 車高を下げたり、キャンバーを付けたりすると車のトー角はズレてしまいます。   トー角がズレた状態で走行を続けると、タイヤがすぐに減ってしまったり、クルマが...

 

まとめ

 

同じサスペンション構造であっても、車種ごとにキャンバー調整の方法が異なる場合もあります。

 

最後はご自身の判断で、自分に合ったキャンバー調整方法を試してみて下さい。

 

キャンバーの付け方については、コチラの記事に多くの方法をアップしています。コチラも参考になるかもしれません。

 

あわせて読みたい
キャンバーの付け方【全9種類】まとめました 車を弄っていく上で見た目好みに【キャンバー】を付けたい!と思う人は少なくない。   1つだけ言っておくけど『キャンバーなんて無闇に付けるものではない。』 &n...

 

それでは。

 

▪️関連記事はコチラ

あわせて読みたい
キャンバーを1度付けると何ミリホイールが引っ込むのか? キャンバーを付けるうえで多くの方が気になる点の1つ。   キャンバーを1度付けるとホイールは何ミリ引っ込むのか?   今日はこの問題についてお話ししていこ...
あわせて読みたい
キャンバーを起こす5つの方法『諦めていたあなたへ』 キャンバーを意図的に付けたい人もいれば、車高を下げたことによって付いてしまったキャンバーを【起こしたい!】と考える人も多いです。   車によっては車高を下...
あわせて読みたい
純正アッパーアームやロアアームを流用する3つのメリットについて 車を弄っていく中で、アッパーアームやロアアームの純正流用を考える人は少なくありません。   そこでアームを純正流用する3つのメリットを解説していこうと思います。 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次