MENU
カテゴリー

クラッチペダルが戻らなくなる原因

 

マニュアル車のクラッチペダルが戻らなくなっちゃった。手で持ち上げてやると元に戻るけど、踏む込むと戻らない…。

 

先日、このような相談を…。

 

そこでこの記事では、クラッチペダルが戻らなくなる原因について紹介していきます。

 

 

目次

クラッチペダルが戻らない原因

 

クラッチペダルが戻らなくなる症状が出た際によくあるのが、クラッチマスターもしくはレリーズシリンダーからのオイル漏れによるもの。

 

まずはここを確認するのが良いかと思います。

 

クラッチフルードが無くなり、エアが噛んでしまうと油圧が掛からないため、ペダルが戻って来なくなります。

 

この場合、フルードが漏れている箇所を直して、フルードを入れたのち、エア抜き作業をすればまたクラッチペダルが戻るようになります。

 

クラッチマスターとレリーズシリンダーからフルードが漏れていないか?確認してみて下さい。フルードが漏れているようなら、原因はそれです。

 

 

レリーズベアリングが破損しても戻らなくなる

 

それほど多い原因ではありませんが、クラッチカバーを押し当てるレリーズベアリングという部品が粉砕してしまうケースも、クラッチペダルが戻らなくなります。

 

長いこと、レリーズベアリングの異音を放置し続けているようなケースだと、可能性が十分あるかと思います。

 

これは過去に知り合いの車で発生した事例です。

 

  • クラッチペダルが戻らない
  • クラッチが切れない

 

ミッション周りを分解してみると、レリーズベアリングが完全に砕けてしまってました…。

 

 

それに付随して…

  • クラッチカバーの破損
  • レリーズアームの折れ

 

これらのようなクラッチ周りを分解してみないと分からない原因もあったりしますので、レリーズやマスターシリンダー等に原因じゃないケースに関しては、クラッチの分解が必要になって来ます。

 

レリーズアーム(ベアリングを押し込むためのアーム)が折れやすい車種が稀にあったりします。(基本的には折れる部品じゃないんんですけどね…。)ミニクーパーは年式によってあるあるです。

 

あわせて読みたい
【R56】クラッチが切れなくなる原因と、対策のレリーズアームに補強追加 先日、R56ミニクーパーのクラッチ交換をしていただいたのですが、R56ミニはレリーズアームにクラックが入り、アームが折れてしまってクラッチが切れなくなるトラブルが...

 

まとめ

 

クラッチペダルが戻らなくなってしまう原因は、大半の場合はマスターシリンダーかレリーズシリンダーからフルードが漏れることによって、残量が低下しエアが噛んでしまうこと。

 

多少漏れているだけなら、ペダルは戻りますが、無くなってエアが噛むと油圧が掛からなくなるのでペダルが戻らなくなります。

 

もし、レリーズシリンダーとマスターシリンダーからフルードは漏れておらず、フルードの残量も問題がないとなると、クラッチ周りの部品が破損している可能性が…。

 

これは、ミッションを下ろしてみてないと確認できませんが…。

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
クラッチペダルから振動が伝わってくる4つの原因 数ヶ月ぐらい前から、クラッチペダルに足を乗せて、ほんの少しクラッチペダルを踏み込みすると、ペダルから振動が伝わってくる症状が出ておりました。   1ヶ月に...
あわせて読みたい
軽自動車のクラッチ交換に掛かる費用はどのぐらい?   軽自動車のクラッチ交換を車屋さんにお願いする予定なんだけど、軽自動車のクラッチ交換ってどのぐらいの費用が掛かるかな?   先日、友人よりこんな相談を...
あわせて読みたい
【車】クラッチペダルが重くなる2つの原因   最近、クラッチペダルが重い気がする...。原因は何だろう?   車のクラッチペダルは、走行距離が増えたり年式が古くなってくると、重くなってくるケースが...
あわせて読みたい
DIYで車のクラッチ交換は難しい?お庭でウマとジャッキのみ交換してみた率直な感想 DIYでMT車のクラッチ交換をやってみようと思うけど、自分で出来るかな?お店に出すと工賃高いし...。   こんな疑問を持たれる方も少なくありません。   そこ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次