キックスタート時に圧縮上死点を意識してキックした方が良いと言われたんだけど、そもそもキックペダルの感覚でピストンがどこにいるのかなんてさっぱり分からん…。
こんな悩みを持たれる方もいらっしゃるかと思います。
そこでこの記事では、キックスタート時の圧縮上死点の出し方と確認方法について紹介していきます。
【モンキー】キックスタート時の圧縮上死点の出し方
キックスタート時に圧縮上死点を出す方法は至って簡単で、以下のような手順で探します。
- キックペダルをゆっくり踏み込む
- キックが最も重くなる瞬間を探す
- 重くなったところから軽くなる瞬間を探す
この手順でキックペダルを踏み込んでやると、簡単に圧縮上死点を探すことが可能です。
キックペダルが重くなったところから、じわじわ力を掛けてペダルを踏み込み、軽くなる瞬間があります。この軽くなる瞬間のほんの少し手前が圧縮上死点です。
たまにキックが重くなった場所が圧縮上死点と認識している方もいますが、キックが重くなった瞬間は、下死点からピストンが上死点に向けて移動を始める瞬間。
つまるところ、キックが重くなるタイミングは、シリンダー内の空気を圧縮開始時点になります。
圧縮上死点の確認方法
キックペダルを踏み込んで、圧縮上死点を探すには、感覚を覚えるしかありません…。
そのため、圧縮上死点をキックペダルのみで把握するためには、実際にキックペダルで圧縮上死点らしき場所を狙って、そこが実際に圧縮上死点になっているか確認してやれば、感覚を覚えることが可能です。どうしても圧縮上死点の場所を覚えたいのであれば、それが最も確実な方法です。
圧縮上死点の確認方法は2つ。
- プラグを外して、プラグホールを覗き込む
- フライホイールのTマークと切掛けを確認
ジェネレーターカバーを外して、フライホイールのTマークとエンジン(クランクケース)側の切掛け部分がピッタリ重なっているかどうかを目で見るのが、最も確実に圧縮上死点に持って行けているか確認可能です。
また、プラグを外して、スマホのライトを照らしてやれば、ピストンが見えますので、これでもおおよその上死点は確認可能です。
流石に写真に収めることはことは出来ませんが、プラグホールにライトを照らして覗き込んでやると、ピストンの頭がすぐ近くに見える状態です。
まとめ
モンキーのキックスタート時に圧縮上死点を出すには、以下の手順でキックペダルを踏み込んでやればOKです。
- キックペダルをゆっくり踏み込む
- キックが最も重くなる瞬間を探す
- 重くなったところから軽くなる瞬間を探す
キックペダルを軽く踏み込み、キックが重くなるタイミングを探して、そこから今度はキックペダルが軽くなるタイミングを探してやれば、必然的におおよその圧縮上死点を探すことが可能です。
キックペダルが軽くなる瞬間の一歩手前が圧縮上死点です。
実際に圧縮上死点に来ているかどうかを確認したい場合は、フライホイールの【T】マークを確認するなり、プラグホールから、ピストンの位置を確認するなりすれば、確認可能です。
それでは。
▪️関連記事はこちら