車高を下げたい!けど下がる車高調って金額が高いんですよね。だってみんな欲しいから!当たり前の事です。みんな考える事は同じ。
極力お金をかけずにやり過ごしたい!コレを読んでいるあなたもそのような考えをお持ちではないでしょうか?現に私も同じ考え方です。笑
そんな方におすすめのお金を掛けずに、車高を下げる方法が存在します!
ダイハツ車にはダイハツ車用の車高調を取り付けるのではなく、スズキ車の車高調を付ける事で簡単に車高が下がる!というお話をしていきます。
実際に僕も今現在通勤用にダイハツのムーヴに乗っているのですがムーヴ用の車高調は付けていませんよ。
スズキ車の車高調を流用すると下がる理由
スズキ車とダイハツ車の純正ショックの長さの差によるものです。残念ならが当方は純正ショックを並べた事がない為写真はありません…
スズキ車とダイハツ車の純正ショックを比べてみると明らかにダイハツ車の純正ショックって長いんですよね。
純正のショックアブソーバーの長さが異なるので、車高調を流用することでとてつもない下がり幅を得ることが可能になります。
これは双方メーカー様の車作りに対する考え方の違いだと思っています。
ショックにより余裕のあるストロークを確保する事で乗り心地は良くなるものの、車内の狭さに関わってきます。当然微々たるものですが、その微々たる差が小さい軽自動車には大きな差になるのかもしれません。
つまり乗り心地を取ったダイハツ車はショックが長めに作られている。
車内の広さを取ったスズキ車は短いショックが付いている!あ。あくまで僕の勝手な見解に過ぎません。間違っていても保証はしませんよ。笑
スズキの車高調を流用する際の注意点
みんな当たり前のようにスズキ車の車高調を流用していますが、基礎的な注意点が1つありますのでお伝えします。
スズキ車とダイハツ車ではアッパーマウントが違う。という事です。
アッパーマウントって車高調の頭部分に値する所です。ボルトが2本生えていてエンジンルーム側に取り付ける方ですね。
そのため、車高調のアッパーマウントはスズキ車のではなく、ダイハツ車用のモノに付け替える必要があります。
そうしないとスズキ車の車高調をダイハツ車に取り付ける事は出来ませんので頭に入れておいて下さいね。
※物によっては、純正ショックのアッパーマウントが取り付けられる車高調もあります。
どうしてもピロアッパーマウントは付けたい。という方はピロアッパーマウントを単体で購入することで、スズキ車の車高調を流用しながらピロアッパーマウントを装着することが可能です。
ムーヴにもダイハツ車用のピロアッパーマウントを単体購入し、取り付けています。
ムーヴ純正ショックとスズキ車高調の比較
こちらの写真は僕の通勤車に取り付けられているスズキ車用の車高調とムーヴの純正ショックの比較画像になります。
実際に取り付けている長さからタバコ一箱分はまだ下がります。ちなみに全下げ状態では到底タイヤは大地に接地しませんね…笑
このぐらいダイハツ車とスズキ車のショックには長さの差があるという事をお分かりいただけた事でしょう。
ちなみにリアもこんな感じです。笑
前後共に到底使いこなせる短さではありません…
スズキ車流用のデメリット
当然車高が良く下がるという大きなメリットに加えてデメリットも存在します。
もちろん全ての人にデメリットになるとは限りませんが、デメリットにもなり得る事なので合わせてお話しておきますね。
- キャンバーが付く
- 車高が上がらない(車検に通せないかも)
スズキ車とダイハツ車でハブ側の取り付けピッチ(ボルト〜ボルトの距離)は同じなためブラケット側は加工なく取り付けが可能なのです。
しかし、両社でボルトとボルトを結ぶ直線の角度が違うため流用するだけでキャンバー角が付いてしまう場合があります。これは年式等によって差があるため一概に何度とかは言えませんがキャンバーが付く場合があります。
※今回も下手くそなイラストでごめんなさい。笑
イラストはあくまで説明のため極端に角度を付けて書いていますが実際にこのように角度が異なるためキャンバーが付いたりします。
元々短い純正ショックが付いているスズキ車の車高を下げるための車高調をダイハツ車に付けるという事で簡単に車高を下げる事が可能な一方で、車検などで車高を上げたい場合でも車高が上がりきらないというデメリットも生まれてきます。
実際に僕のムーヴも先日車検でしたが純正ショックに取り替えての車検でした。
こちらのムーヴラテにもMH21(ワゴンR)の車高調を流用していますが、フロントに関しては全上げ状態です…。(リアはアクスルで70ミリ下げています。)
流用車種
- ムーヴ(l900・l150)
- タントl350
- ミラ(ジーノ)(l700・l250)
ここで上げた車種はスズキワゴンr(MC21・MH21・MH22)の車高調の流用が可能だと思います。(体験済み・知人など)
他にもHE21ラパンとかも同じですね。
※あくまで取り付けを確認していると言っても本来それ用ではありませんので自己責任でお願いします。責任なんてとりませんからね。
※流用する事でブレーキラインの固定方法を変えなければならないなど対策も必要になってきます。
まとめ
ダイハツ車をお手軽に車高を下げたい!という事であればスズキ車の車高調を流用してみるのも1つの手です。
もちろんそれ用に発売されているものではない為必ず上手くいく!というものではありません。
失敗したくない人は既にやっている人の話を聞くといいと思います。
スズキ車用の車高調を流用することで、安くて下がる車高調を手に入れる事が可能になります。
▪️車高調流用に関連する記事はコチラ