車高を下げたりキャンバーを付けたりすると必然的にトー調整が必要になります。
そこで必要になってくるのが【調整式のトーコントロールアーム】
略して【トーコン】
アッパーアームやロアアームを始めとする調整式や社外品のアームって車検に通らない事は認知されていますが、調整式のトーコントロールアームってどうなんだろう?
そんなユーザーなのために、調整式のトーコントロールアームは車検に通るのか?解説していきます。
トーコントロールアームは車検に通る?
結論を始めにお伝えしておくと、調整式のトーコントロールアームは問題なく車検に通ります。
つまり、構造変更はしなくても大丈夫です。
あれ、この記事ここで終わりでも良いレベル…?
とりあえず、もう少しトーコントロールアームについて深堀して解説を続けておきます。
トーコントロールアームが車検に通る理由
アッパーアームやロアアームは調整式の社外品に交換すると車検に通らないのに、何故トーコントロールアームは車検に通るの?
そんな方もいらっしゃると思います。
これは、トーコントロールアームは【指定部品】では無いからです。
指定部品というのは、メーカー純正の決められた部品を使ってね!という部品になります。
- アッパーアーム
- ロアアーム
- ナックル
- アクスル
挙げればキリがありませんが、車高短ユーザーがよく交換する部品をざっくり挙げました。
これらは指定部品になりますので、社外品では車検には通りません。
通したければ、強度計算書を提出して公認取得する必要があります。
じゃ〜指定部品じゃないものは何か?
代表的なものが【車高調】です。
純正のサスペンションでは、車高調整は出来ないのに調整機能のある車高調を付けてても問題なく車検に通りますよね?
つまり、トーコントロールアームも車高調と全く同じ扱いなのです。
ちなみに調整式のスタビリンクも同じ扱いです。
まとめ
トーコントロールアームは社外品を入れても、構造変更無しで車検に通す事が可能です。
その辺の心配をしていて、導入を迷っていた方は迷わず入れるべきだと思います。
また、これから車検に行く方は、純正品に変えなくても問題ないので安心して下さい。
それでは。
▪️関連記事はコチラ