僕もデイトナさんのNEWハイパーヘッドシリーズの88ccボアアップキットの購入を検討しているのですが、実際に組んでみたレビューみたいなものを教えて頂けると嬉しいです。
先日、このようなお問い合わせを頂きました。
そこでこの記事では、デイトナさんのハイパーヘッドシリーズの88ccボアアップキットを使用してみた感想についてお話ししていきます。
【デイトナ製】NEWハイパーヘッド(88cc)のレビュー
まず率直な感想ですが、造りや走行感に関しては何1つ不満はありません。もちろん、価格帯も含めて全て。
- 各部品の造り
- 走行時のトルク
- 走行時のフィーリング
- 商品の価格
ただ、一点だけ気になる点があるとすれば、エンジン始動中に発生する【メカノイズ】です。もちろん、排気量を上げているので、純正(50cc)のエンジンよりもメカノイズが大きくなることは100も承知の上で、この感想を書いております。
実際にメカノイズの説明を少しだけしておくと、【タペット音】のような打音が少し目立ちます。
※これまで使用したり、見てきたメーカーのボアアップキットと比べながらの感想です。
ここに関しては、ネット上の声を洗い出すと、ちらほら同じ意見をお持ちの方がいらっしゃるので、僕だけが感じている個人的な感想では無いかと思います。
この音の原因は、ロッカーアームとバルブスプリングの当たりがイマイチであることが音発生の原因のようで、走行距離を重ねることで音が小さくなるという声もあるので、気にしなくても良いのかもしれませんが、それでも少し気になる点ではありますね。
※300キロ程度走行すると、だいぶ静かになるという声がありました。(僕がその距離を完走するのは何年後になるか…。笑)
取り付け後に行ったメカノイズの対策
組み付け後やっぱりメカノイズが気になったので、以下の対策を複数行ったところ、メカノイズがかなり小さくなりましたので、1つの参考程度に共有しておきます。
すでにデイトナさんのNEWハイパーヘッドのキット組み込み済みのユーザー向けの情報ですね。
- タペット調整
- カムチェーンのテンショナー変更
- スーパーゾイル注入
1番のポイントでもあるタペット調整に関しては、以下の数値で調整したところ音が格段に小さくなりました。
- 吸気側 0.03
- 排気側 0.04
ちなみに取り付け直後(音が気になっていた時のクリアランス)は両側【0.05】でクリアランス調整を行っていました。
※メーカー推奨値は0.05±0.02
少しクリアランスを狭くし過ぎている感もありますが、メカノイズ的な問題でこの数値で落ち着きました。
暖機運転後の走行をしてみた感じ、明らかなパワーダウンは体感出来なかったので問題ありませんが、多少のメカノイズを我慢できるのであれば、もう気持ちクリアランスを取った方が良いかもしれません。(僕はこのままいく。)
カムチェーンのテンショナーをオート式からマニュアル式に変更したことに関しては、デイトナさんのボアアップキットのメカノイズとは一切関係ないラインかと思いますが、少しでもメカノイズを抑えるためには有効な手段です。
バイク乗りの間では、有名で評判高い【スーパーゾイル】の添加剤導入も有効的でした。(メカノイズ的にもエンジンのフィーリング的にも。)
この3つの対策を経て、メカノイズはさほど気にならなくなりました。結果として、現状は特に不満は無いので、結果オーライかも。
少し余談ですが、デイトナさんのボアアップキットは使ったことがなかったし、周りに組んでいる人もいなかったので、興味本位で選んだのが1つのと、もう1つはコレ。【当日発送】(少々急いでいたので…。笑)
まとめ
組み付け直後はエンジンからのメカノイズが少々気になる点ではありましたが、記事中でもお伝えした対策を行ったところ、かなり暖和されたので、結果オーライ。
メカノイズ以外の点に関しては、特別不満もないし当たり障りないボアアップキットかと思います。価格設定も安いですからね。
- 各部品の造り
- 走行時のトルク
- 走行時のフィーリング
- 商品の価格
これからデイトナさんのボアアップキットを購入しようとしている人の参考になれば幸いです。特に、忖度感情は無いのでありのまま(思っていること)をそのまま全て書いておきました。
僕自身がこれまで使ったり、エンジンを見て来た中でのおすすめメーカーに関しては、こちらの記事で紹介しています。
それでは。
▪️関連記事はこちら