リアの車高調の取り付けが終わり、次にフロントの車高調を取り付けていきます。
そこでこの記事では、L175Sのフロント車高調取り付け方法について解説してきます。
▪️リア編はこちら
使用する工具
- ラチェット
- スピンナーハンドル
- ソケット
- クリップ外し
フロントの車高調取り付け
フロントの車高調取り付け手順は以下の通りです。
- ジャッキアップする
- カウルトップを外す
- ホース類の固定を外す
- 下側を外す
- アッパーマウント側を外す
- 逆の手順で車高調を取り付ける
ストラットタワー部の固定ナットを外すのに、工具のアクセスが悪いのでカウルトップを外します。スパナレンチを使えば作業出来ない訳ではないですが…。
ナットが固そうだったので、スパナでの作業は断念しました。
ストラットを外す前に、ストラットに固定されているホース類のボルトを外します。12ミリと10ミリの2本です。(ブレーキホースとABSのセンサー)ボルトに加えて1本クリップでも固定されています。(ABS側)
ABS側のクリップは、クリップ外しを使ってグイッとやれば簡単に外せます。
ホース類の固定を外せたら、あとはナックル(下側)との固定ボルト(17ミリ)を外し、アッパーマウント側のナット(12ミリ)を外せばストラットが取り外せます。
今回の車両にはスタビライザーが装着されていませんでしたが、年式やグレードによってはスタビライザーが装着されているので、スタビリンクも取り外す必要があります。(ストラット側だけ。)
ストラットが左右外せたら、あとは逆手順で車高調を取り付けていくだけです。
- アッパーマウント側を固定
- ナックル側を固定
- ホース類の固定
アッパーマウント側を固定したら、ロアアームにでもジャッキを掛けてナックルを位置と車高調のブラケット位置を合わせてボルトを2本入れてやればOKです。
まとめ
ストラットタワー部分のスペースが狭く、アッパーマウントを固定するナットにアクセスするのにカウルトップを外す必要があるぐらいで、あとはスムーズに作業可能です。
長めのスパナレンチ(12ミリ)があれば、カウルトップを外さずとも作業出来ない訳ではないですが…。
今回は、ナットが固く舐めそうだったので、カウルトップを外しソケットでのアクセススペースを確保しつつ、作業しました。
カウルトップを外しても30分ちょっとで完了するぐらいの作業量です。
それでは。
▪️リア編はこちら
▪️関連記事はこちら