MENU
カテゴリー

【モンキー】フロントフォークのバネカットのやり方

モンキーの製作にあたり、フロントの車高がノーマル長なのでローダウンしていきます。

 

そこでこの記事では、モンキーのフロントフォークのバネカット方法についてお話ししてきます。

 

ダックスやシャリーも同じ要領で作業可能です。

 

 

目次

用意する工具

 

  • グラインダー
  • モンキーレンチ
  • 貫通マイナスドライバー
  • ハンマー

 

スプリングホルダーを外すのに、モンキーレンチとマイナスドライバーを使用します。

 

【モンキー】フロントのバネカット方法

 

フロントのアウターからインナーチューブをゴッソリ外せたら、以下の手順で作業します。

 

  1. スプリングホルダーを外す
  2. カットする位置に印を付ける
  3. スプリングをカットする
  4. ホルダーを元に戻す

 

順番に画像付きで解説していきます。

 

スプリングホルダーを外す

 

まず始めに、スプリングホルダーをスプリングから外します。

 

ホルダーにモンキーレンチを掛けて回すだけなのですが、経験上なかなかすんなりは外れないのが現実です…。

 

そこで、上の画像のように、ホルダーにモンキーレンチを掛けた状態で、スプリングの切れ端を貫通のマイナスドライバーで叩いて緩めてやります。

 

ある程度叩いてやると、スプリングが緩むと思いますので、あとは手でスプリングを回すと簡単にホルダーからスプリングが外せると思います。

 

 

今回、特に下側のホルダーには無いもしないので、下側は外しません。

 

カットする位置に印を付ける

 

スプリングホルダーが外せたら、あとはカットする位置に印を付けてやります。

 

ここは自分が車高を下げたい分、カットするのでメジャー等を使って距離を測りながら、かつ左右が同じ長さになるように印を付けておきましょう。

 

左右の長さが変わると、アクスルシャフトが入らなくなってしまいますので注意。

 

スプリングをカットする

 

スプリングのカット位置に印を付けたら、あとはグラインダーを使用し、スプリングをカットしてやるだけです。

 

この時、スプリングをカットする位置は、現状の切り端と全く同じ位置でカットするようにします。そうしないと、スプリングホルダーを取り付けた際に、ホルダーの向きが変わり、アウターに入らなくなってしまいます。

 

ホルダー側とアウター側に同じ形状の切掛けがあり、上手くハマるようになっています。

 

正確には入るのですが、アクスルシャフトを通す穴の向きが合わなくなってしまいます。

 

スプリングをカットしたあとは、断面を平らに削っておきます。これをやらないと、スプリングが綺麗に入りきらないです。

 

 

失敗したら新しいスプリングを購入するまでです。

 

 

ホルダーを元に戻す

 

スプリングのカットが終わったら、あとはスプリングをホルダーに戻せば作業完了です。

 

この時、以下の2点に注意です。

 

  • ホルダーの向きは合っているか?
  • 左右の長さが均等化?

 

ここが合っていないと、車体に戻した際にホイールの固定が出来なくなってしまいます(シャフトが通せない)ので、必ず確認しておきましょう。

 

今回のダウン量は、上側のホルダーに付いているバンプラバーを撤去し、ホルダー本体と下側のバンプラバーが完全に密着するように車高を下げました。

 

ゴムのたわみ分だけストロークする仕様です。

 

まだ仮組みすらままらない状態で作業しているので、微調整が入るかも…。

 

ストローク量を稼ぎたいならホルダーをカットするなり、ショートタイプに交換すれば解決です。

 

 

まとめ

 

ダストブーツがぺちゃんこになるぐらい車高が下がりまし下がりましたね〜。次はアウターカットも行います。

 

スプリングをホルダーから外すのが一番大変かも…。

 

ホルダーからスプリングが外せてしまえば、あとはカットするだけなので比較的簡単です。

 

スプリングをカットする際には、カット断面がカット前と同じ位置に来るようにすることと、左右の長さを確実に合わせることだけは注意して下さい。

 

加えて、カット完了後ホルダーに戻した際には、アウター側の形状を確認しつつ、ホルダーの向きは正しいか?これも忘れずに確認しておきましょう。

 

もし自分で出来ないようなら、元々短い物に交換してしまうのも1つの手ですね。

 

 

アウターカットの方法はこちらの記事で詳しく解説しています。

 

あわせて読みたい
【モンキー】フロントフォークのアウターカット【溶接でやる方法】 モンキーのフロントローダウンに伴いダストブーツがぺちゃんこに...。   そこでフロントフォークのアウターカットを行います。   以前に、タップを切り足しカ...
あわせて読みたい
シャリー(モンキー)のアウターカットをDIY作業してみる! 今回シャリーの製作を行なっていく中で大幅に車高を下げた事によってフロントフォークに取り付けているインナーブーツがペチャンコに潰れてしまった...。フロントフォー...

 

それでは。

 

▪️関連記事はこちら

あわせて読みたい
【4mini 】モンキーにオススメの小さいミラー装着 この話はかなりの年月を遡るのですが...   4miniには、車体サイズに合う小さいミラーを付けたい。かわいいミラーを付けたい。そんな願望がありました。   小...
あわせて読みたい
【4mini 】モンキー/シャリーの超シャコタン用サイドスタンド作成   車高を下げてバイクがカッコよくなったのは嬉しいけど、サイドスタンドが使い物にならなくなっちゃった...   4miniユーザーでは、本当に良くあるケースの1...
あわせて読みたい
モンキーのブレーキロッドをワンオフ作成【ワイド化対策】 4miniカスタムの定番である、【ローロング】【ワイド化】に伴って必要になってくるのが、ブレーキロッドの変更や加工です。   特に、リアホイールをワイド化すると...
あわせて読みたい
【4mini】モンキーのシャコタンカスタム車輌を紹介 4miniは弄る人の個性が出るから面白い。   同じインチでも同じシャコタンカスタムでも弄る人によって仕上がりが全然変わってくるから面白い。   そこでこれか...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次